ヒロニューのブログ

人生を充実させたいアラフィフ独身おじさんのつぶやきです。

うつ

引越しの所感(うつぬけ)

昨日引っ越した。実家を出て久々の一人暮らしを再開。これで2年近くに及んだ「うつ」から抜け完全に前の生活に戻った訳だ。さすがに疲れたので手短に所感を述べるか。今回引越しして一番意外だったのがインフラの開栓に手間取ったこと。今までは、電気、水…

まだ有る抗うつ薬の離脱症状(うつ)

記録として久々の投稿。今日で抗うつ薬を断薬して45日目だけど、離脱症状はまだある。2週間くらいで完全に治まると思っていたのだが、そうは行かなかった。1か月で良くなると思っていたけれども、まだ・・・とやってると今日になった。イメージ的にはフ…

断薬開始。意外に出る離脱症状(うつ)

先月実施した抗うつ薬(イフェクサーSR)の減薬。初っ端は頭痛、めまい、シャンビリ感に悩まされたものの日が経つに連れて落ち着いて行った。よって今週からいよいよ断薬となった。薬の服用量は1日最小の1カプセル(75mg)だったし、1か月間減薬(37.5mg)…

脳リテラシーの向上を目指す(「心の病」の脳科学)

「心の病」の脳科学 なぜ生じるのか、どうすれば治るのか (ブルーバックス) 作者:林(高木)朗子,加藤忠史 講談社 Amazon うつ病などの「心の病」は、最新の脳科学においてどこまで解明されているのか知りたくて読んでみた。12人の専門家がそれぞれの知見…

減薬開始(うつ)

おかげさまで体調は安定しています。いよいよメンタルクリニック先生の診断をいただき今週から抗うつ薬の減薬を開始している。 今までイフェクサーの75mgカプセルを飲んでいたのが半分(37.5mg)のものになった。薬を減らす方向なので身体への影響は気にしてい…

復職100日目の所感(うつ)

昨日復職してから100日が経過した。 おかげさまで何とか休まずに来れた。今ではすっかり気分が休職前に戻り、昨年3か月も休んだことがウソの様な感じがする。以下100日目の所感あげてみる。

次のステップへ(うつ)

今日で1月も終わり。復職して40日出勤したことになる。おかげさまで体調は安定していて今のところ1日も休まずに済んでいる。また同僚から「あいつだけ~楽しやがって」という感じもほとんど無い。先日、復職後の産業医面談があって「順調です」と答えて…

あけましておめでとうございます(2023年)

あけましておめでとうございます。 おかげさまで心身おだやかな正月を迎えております。 運気を見ると昨年は自分にとって大殺界の年だったようだ。 占いは信じていない方だったが、こういう結果を見るとなるほど確かに当たってるな~と思えた。だから新年のカ…

復職しました(うつ)

先週復職した。三ヶ月ぶりに職場に入る。就業リハビリで近くまでは来ていたが、いざ職場の事務所に足を踏み入れるとなると緊張する。ドキドキ「おはようございます。」 「長い間ご迷惑をおかけしました。」 と周りの人に頭を下げながら席に着く。幸い会社の…